キャンプギア

【凄ワザ便利アイテム】誰でも超簡単に炭おこしができるファイヤーライターズ

キャンプで炭起こしをしてみたが、なかなか火がつかない。
料理も終わり近くになって炭がいい感じになる。

このなこと思ったことありませんか?

そのなお悩みを解決してくれるのが、

炭おこしが誰でも超簡単にできる
TVやSNSでも話題の『FIRE LITERS(ファイヤーライターズ)』

ぼくもTVで見て、近くのスポーツショップで売ってたので購入しました。

最初に使ってみて

「めちゃ便利」「炭おこしが簡単すぎ」

「今までなにをしてたんだろ」って気持ちに。

そんなわけで、この記事で『FIRE LITERS』の特徴や驚くほど簡単なつかい方を書いていきます。

『FIRE LIGHTERS(ファイヤーライターズ)』の特徴

FIRE LITERS(ファイヤーライターズ)は、マッチが着火剤になったようなものです!

価格はAmazonなどで1箱660円〜980円で購入することが可能。
キャンプ時期は、スポーツショップのキャンプコーナーでもよく見かけます。

20本のマッチ状の着火剤が繋がって入っており、
1本ずつ切り離して使い、箱の横のギザギザした部分にこすって火をつけます。

必要な分だけを手で切り分けられて便利

ライターや着火マンが不要なのは、アイディアだなぁと感動。

ちなみに、1本の燃焼時間は約8分間くらいです。

『FIRE LIGHTERS(ファイヤーライターズ)』の使い方

 

STEP1.火をつける炭をタワー状に組んで準備する

空気がタワーの中を昇って燃えるので「上昇気流」が発生し火力が強くなる効果があるそうです。

詳しい原理は分かりませんが、、実際にやってみてみるとめちゃめちゃ効果を感じます
タワーの中でメラメラ火が燃え上がって、あきらかに火力が違いました。

下の写真は薪ですがイメージはこんな感じ。「井」の字のように組んでいきます。

大きさなどが不揃いの炭の場合は、
中の空洞を上に伸びるように組み上げ、火が上に昇っていくように出来ればOK。

STEP2.マッチの要領で着火剤に火をつけてタワーの真ん中に入れる

10本の束が2つ入ってますが、1本使う分だけ、着火剤の束から切り離します。
手で簡単に切り離せます!

箱の側面には、マッチ箱のようにザラザラした部分があるので擦ってつけます。

マッチよりも弱い力で簡単に火をつけられるので火をつけるのに戸惑うことはないです。

火がついたらタワーの真ん中に入れこみます。

STEP3.10分ほど待ったら炭が白くなっており完成

炭が白くなっていれば、その部分は火はついてます。

このままでも調理できますが、火力が弱いので火のついている部分とついていない部分をとなり合わせて火を広げていきましょう。

もし火のつきがイマイチだったり、時間を短縮するのにもう一度タワーを組んで着火剤を入れるのもあり!

こんな感じで炭全体が白くなれば、完全に炭に火がついてる状態
好きな食材を料理して楽しみましょう。

他の着火剤と比べてみて分かった『FIRE RITERS』の便利なところ

 

他の固形着火剤はここが使いにくい

他の固形の着火剤も、板チョコみたいな形が多く使う分だけ取り分けられるのは「ファイヤーライターズ」と同じ。

大きく違うのは、火をつける方法です。

一般的な着火剤だライターなどで火を直接つけないといけません。
タワー状に組んで下に着火剤を置いてそこに火をつけるのは面倒だし、火が上に昇ってくるので危険

ジェル状の着火剤よりはここが使いにくい

ジェル状の着火剤もよく見かけます。

実際に「ファイヤーライターズ」を見つける前は、ぼくも使ってました。

このタイプの着火剤の最大のデメリットは、ジェルに火をつけないといけないこと

ジェルを炭に塗ってそこにライターなどで火をつけるとき、勢いよく燃えるので少し危険です。

ジェル状のタイプは、どのぐらい量を塗ればいいかも分かりづらく、
追加するときも燃えている火にジェルをつけるのは、ヒヤヒヤして扱いにくいです。

まとめ

この記事で紹介してきたのは「ファイアーライターズ」という着火剤

初心者にはもちろん、焚き火やキャンプに慣れた人も炭起こしをサックと済ませられるので料理や別の作業を楽しむことができます。

女性や子供でも簡単に、火をつけられるので家族でキャンプやBBQなどでも一緒に炭起こしから楽しめると思います!

ちょっと手間がかかる炭起こしを簡単に済まして、友達や家族との時間や、自然の中で1人の時間を思う存分たのしんで下さい。

 

  • この記事を書いた人

シーマ

ハスラーで釣りとキャンプしてる27歳
キャンプ歴3年目
「はじめてでも使いやすい」「流行りに乗るだけだけではなく末長く愛用できる」
キャンプギアを紹介。

-キャンプギア

© 2024 シーマCampLife Powered by AFFINGER5